PuduBot2[プードゥーボット2]配膳・運搬用ロボットシステム

配膳・運搬用ロボットシステム

プードゥー(正式名称プードゥーボット)。実用性が全てともいえる配送ロボットの世界において、
初めて「人肌の温もり」というテーマにこだわった配送ロボットです。

PuduBotの機能

トレーの高さ調節が可能


トレーの幅を調整する場所が7つあり配膳を行う商品に応じて、調節が可能です。

【標準装備】

  • ●PD8:トレー4枚
  • ●PD6:トレー3枚

【トレーの負荷容量について】

BellaBot(ネコ型ロボット)と比較すると
PuduBotは13㎏/トレー1枚
BellaBotは10㎏/トレー1枚

商品保護用のボックスの取付が可能


運搬時の異物混入を防ぐことができます。
※トレー1枚の負荷容量が10㎏になり、運搬可能トレーは3枚まで(BOXなし4枚)になる。

【標準装備】

  • ●PD8:ボックス無し(オプションで対応可)
  • ●PD6:ボックス有り

比較表はこちら »


導入サポート

導入サポート

導入をお考えの皆様へ
HCI Robotics では、下記3つの導入サポートを行っています。


① 無料体験サービス


本社ロボハウスにお越しいただければ、各サービスロボットの実機を無料で「見て・触れて・学ぶ」ことができます。

※完全予約制となっているので、事前に下記HCI Robotics 営業担当までご連絡ください。

HCI本社:TEL.0725-90-6206(代表)
HCI ROBO HOUSE:TEL.080-4820-9420
E-mail:info@hci-ltd.co.jp


② 3Dシミュレータによる導入アドバイス


店舗及び、使用をお考えの場所の図面(※無ければ、レイアウトがわかるような手書きの図)と写真を送っていただければ、下記のような3Dシミュレータによる静止画を作成し、HCI Robotics 営業担当が導入についてのアドバイスを行います。



③ 導入前テストが可能


導入する前に問題無く使えるかどうかを自分達の店舗及び、使用する場所でテストをしてみたい! というお客様に、1週間・1ヵ月レンタルで導入前のテストが行えます。

お気軽にHCI Robotics 営業担当にお問合せください。

レンタル、導入されるお客様には、HCI Robotics サービス担当がロボットを設置し、オペレーションまで行ってから引き渡しします。
また、導入後のご相談やメンテナンスまでを HCI Robotics 営業担当・サービス担当が行いますので、安心してお使いいただけます。