SwiftBot [スウイフトボット]配膳・運搬用ロボットシステム

配膳・運搬用ロボットシステム

スタンダードな配膳ロボット。Pudu Roboticsから新しく改良された配送ロボットはPuduBotの優れた特徴と機能を継承。

SwiftBotの機能

全方向検知能力


  • ●260°の超広角正面検知角度と180°の後面検知角度。
  • ●障害物を正確に検知し、障害物がある場合は1.5秒以内に停止します。

自主的に歩行者に道を譲る


SwiftBotは、リアセンサー、正確な人間の検知、環境認識アルゴリズムによってサポートされており、自主的に人に道を譲ることができます。
人間を検知すると、横または後ろに移動することを決め、その後、作業を続行します。

 次のことを実行できます・・・・

  • ●向かい合う歩行者に対し横方向に道を譲ります。
  • ●並行する歩行者に対し横方向に道を譲ります。
  • ●向かい合う歩行者に対し後ろ方向に道を譲ります。

リアルタイムにステータスを視覚化


SwiftBotは、歩行者へのリアルタイムの注意喚起として、その経路を地面にレーザー投影することができます。1〜2秒先の経路を地面に表示できます。視覚化することにより、SwiftBotの意図が完全に認識され、人とより適切に協力することができます。

革新的な投影相互作用


SwiftBotは、レーザープロジェクションを使用して、より親密な雰囲気を生み出し、お客様にインテリジェントな体験を提供できます。

  • ●ワンステップのドア制御
  • ●リアルタイムの経路投影
  • ●マシンのステータス表示
  • ●特殊モードでのパターンの相互作用

自動充電


SwiftBotは、バッテリー残量が少なくなると、音声アラートとUI通知を自動的に提供します。
バッテリーレベルが設定したしきい値よりも低くなると、手動による操作なしに充電パイルに移動して自ら充電できます。


比較表はこちら »


導入サポート

導入サポート

導入をお考えの皆様へ
HCI Robotics では、下記3つの導入サポートを行っています。


① 無料体験サービス


本社ロボハウスにお越しいただければ、各サービスロボットの実機を無料で「見て・触れて・学ぶ」ことができます。

※完全予約制となっているので、事前に下記HCI Robotics 営業担当までご連絡ください。

HCI本社:TEL.0725-90-6206(代表)
HCI ROBO HOUSE:TEL.080-4820-9420
E-mail:info@hci-ltd.co.jp


② 3Dシミュレータによる導入アドバイス


店舗及び、使用をお考えの場所の図面(※無ければ、レイアウトがわかるような手書きの図)と写真を送っていただければ、下記のような3Dシミュレータによる静止画を作成し、HCI Robotics 営業担当が導入についてのアドバイスを行います。



③ 導入前テストが可能


導入する前に問題無く使えるかどうかを自分達の店舗及び、使用する場所でテストをしてみたい! というお客様に、1週間・1ヵ月レンタルで導入前のテストが行えます。

お気軽にHCI Robotics 営業担当にお問合せください。

レンタル、導入されるお客様には、HCI Robotics サービス担当がロボットを設置し、オペレーションまで行ってから引き渡しします。
また、導入後のご相談やメンテナンスまでを HCI Robotics 営業担当・サービス担当が行いますので、安心してお使いいただけます。